SSブログ

無作為の作為 [コラム・ぼやき]

タイトルが難しくてスミマセン。
難しい本を読むと、何となく感化されてしまうのです。

小さい子供が、戦隊ヒーローとかのポーズを取るのに似ています。
基本的な原理は、同じことなのでしょう。
馴染みだした心理学の勉強が進めば、理屈を見い出せるかもしれません。
独自の解釈とか、物差しや思考ができたら、創作活動にに有利ですね。

文体に注意しないと、簡単な話が重く難解だったりする。
難しい話を簡単にまとめて、解り易く文章が書けたら一級品になるでしょう。
物書きとしても成長できた証になる。
そう思います。


それでタイトルの話ですが、何となくは願望の体現だなと思えたのです。
実は昨日の昼過ぎに、何かの勘違いでNHK教育を見たのです。
番組内容が面白くてというか、聞きたい内容で見ちゃいました。
そして今日は、難しい本を読んでいた。
両方に関連あるのが、島田雅彦さんです。

テレビの方は最近で、本の方は30年前です。
扉写真見て笑ってしまいました。
テレビの内容は幸福学です。
本の内容は文学作品では無くて、解剖学です。
両方に言えることは、単独でなくて対談とかフォーラムみたいなもの。
個人的な意見や見解を主張するのではなくて、導き出そうとする意図があること。

観覧した私が、双方の要件から閃いたのがタイトルなのです。
それで上手く文字にできない。
自分の考えを文字に表せないのです。
考えがまとまらないとか、思考の果てではなくて、閃いたからです。
そもそも双方の文脈に一切ない単語が、パソコンを前にして出てきたのです。
何がどうなって、何やらかしたかさえ、一切ワカラナイ。

何時か自分の文面を見て、何を閃いたか忘れているかと想像するのです。
だから書き留めて、次の閃きに使いたい。
文字情報にして、未来の自分に手渡すためです。
その頃に何を考えて、感じているのか興味がある。
何かしらの答えを得ている可能性もあるのです。


日曜に暇に任せて閃いた。
それをブログにしてみました。




 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

脱力感ゴムの取り換え ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。