衣類乾燥機は混雑中です! [コラム・ぼやき]
梅雨なので雨が続くのは当然ですね。
昨日は台風3号で戦々恐々としていましたが、自宅付近では影響がありません。
県内では一部土砂崩れが起きたので、災害の地域の差はあったようです。
こんな日は洗濯物が乾きません。
自宅には衣類乾燥機能の洗濯機があるのですが、数年前から調子が悪いです。
修理するにも少し時間経過したので、修繕できるか怪しい状態です。
近年は自宅の周辺にコインランドリーが増えました。
東日本大震災以降、若年層の結婚出産ブームみたいで洗濯物が増える傾向です。
それに独居人間の増加で、洗濯物の出し入れが面倒なのでしょう。
そんな理由を想像できるくらい、コインランドリーが増えています。
新築のマンション風アパートの共用部に、ランドリーが見られるようになりました。
サービスが良くないと入居者も集まらないのでしょう。
今週は雨模様が続くらしいです。
今日は週末なので、コインランドリーはフル稼働でした。
迷惑を掛けぬよう掛けられぬために、待機する人の数も多く見られました。
これは昔には見られなかった、新たな田舎の生活行動だなと思うのでした。
嫌な時代になった? [コラム・ぼやき]
良く使われる言葉ですね「嫌な時代になった」って言葉。
無意識とか無思考だと口にしてしまう言葉だそうです。
現実には良い悪い時代も無くて、その場その場で好き嫌いを口にしているだけらしい。
この考え方に支配されて悩み迷って悪口を言い続けたのが、中国の思想家と有名な『孝子』らしいです。
理想の君主を探して中国をさすらったそうです。
本来は思想家でも政治家でもなくて、儀式を研究していた役人らしい。
本来の仕事を進めていると、違う場面で才能が開花してしまう事例の一つです。
しかも当人は思想家の活動をしていないから、弟子が書き記した語録が哲学書の『論語』になって残ったのです。
本来は儀式を通じて、中国の歴史をまとめた物が評価されるべきですが、実績よりも思想集の方が人気が出てしまう。
これは皮肉なことでしょう。
思惑通りの人生を歩めないもの。
そう思うのでした。
そろそろブログも閉鎖です [コラム・ぼやき]
インタネットは開かれた善意を元に作られた学術用のネットワークだったそうです。
その技術も汎用性が増すと、悪意と犯罪の巣窟になってしまったようです。
パソコン通信から少し利便性を得て開始したパソコン人生でした。
HPを制作して誰かに見て貰いたいと思った自分の趣味生活が機動力でした。
そこから20年近く経過して思うのは、もう腐ったドブみたいな世界の認識です。
時代を耕す先人を追ってみたけれど、夢は枯れ野に成り果てた気がします。
令和になり改めて価値観を考えると、ブログの役割は自分には無用です。
そもそも趣味が潰えてしまい、発信する意味合いが無いのです。
自分が腐ってしまう前に、もう卒業して良いなと思えました。
もう個人の裁量で運営するには危険過ぎます。
どのような犯罪の手助けや手段に弄ばれるか分りません。
世界と繋がらなくても良いのです。
そんな訳で、ブログの更新も月末までとして、情報収集しアカウントも消しましょう。
今まで少ないながらも読者の皆様、ありがとうございました。
危険性が高いですか? [コラム・ぼやき]
危ないことは危険だと言います。
危ない仕事は専門家に任せなさいと言われて来ました。
ところが専門家も最初は素人です。
経験を踏んで知識を再確認しながら玄人に育って行きます。
素人は自分で行いたい気持ちが捨てられません。
特に幼児や児童は、大人の真似をしたくて仕方ないのです。
先端の尖った工具や文具、調理器具に加熱装置を触りたがります。
彼らは最初の素人なのです。
そして危険は考える程に、危険性を理解できます。
場合によっては思考の足りない勘違いや、思い込みが生じることもあるでしょう。
それを含めて理論と実践であり経験です。
不幸な結果でも、回復可能であれば象徴的な経験になります。
不幸なままで終焉を迎えないことが、重要ですね。
思い違い、勘違い [コラム・ぼやき]
蛍光灯の買い間違いはアルアル事件の筆頭ですね。
品物を確認しないで、思い込みで購入してしまうのです。
そんなことで予備品の蛍光灯が増えたりするのです。
そして昨今は器具はそのままにLED化するのが通例。
使用頻度が低ければ、器具の寿命に合わせて蛍光灯でも良いでしょうね。
家電製品の寿命は、照明器具で5~10年くらいでしょうか?
買い間違いのおかげで、違う場所の蛍光灯がLEDになりました。
これはこれで明るいなと満足です。
満足したと思えば、満足感が得られますからね。
必用な場所は、次の機会までお預け・お待たせです。
早起きして [コラム・ぼやき]
老化が進むと長時間寝られなくなるものです。
その割にいつでも眠いのが中高年です。
乳幼児が寝なくて愚図るのと同じような現象ですね。
二度寝すると今度は体が重くて起きあがれないのです。
心と体の求める睡眠時間に差が開いてしまったのでしょう。
自分が自分でなくなる現象の一つです。
だから今日は早起きいしたのなら起きていることにしました。
昼に眠くなったら少し寝るようにしてみました。
すると集中力が回復したのです。
たまには違うことをすると、気が晴れるのかも知れません。
今日の営みが問題視されたら、また違うことしてみましょう。
時代時代の正解が見つかるように。
先が見えそうな気がする [コラム・ぼやき]
昨晩は執筆に専念しようと思った矢先に地震が来ました。
そのまま何もしないで、テレビ・ニュースを見ていたのです。
早めに入浴していたので、現地からの中継に釘付けです。
思えば2011年3月11日にもテレビに夢中でした。
直ぐに原子力発電所が爆発して、電力不足になったのを思い出したのです。
嫌な記憶ですよ、自然災害と人災は。
更に新潟地震って、東京オリンピックの前年でしたね。
東日本中部地震は2004年だったとか。
東日本大震災の時には、新潟や長野も地震被害が甚大でした。
日本は地震や台風水害の大国です。
二回目の東京オリンピックの前に、こうして新潟や宮城で大きな地震が来るなんて。
オリンピックや万博、サミット等のイベントがあると、大きな自然災害もやってきてしまう。
太平洋戦争が無ければ、東京オリンピックは三回目になるはずでしたから。
何をするにも、因果な国だと思うわけです。
これも時代の流れか~ [コラム・ぼやき]
日本人はお米を食べなくなったそうです。
その事実をスーパーの棚で実感したのでした。
10kgの袋が半減していました。
主流は5kgの袋詰めです。
こちらは種類が増えた気がします。
それに無洗米も種類が増えました。
簡単便利は、量が多く買い得感を駆逐してしまうみたいです。
味を優先すれば少量の方が良いのも事実です。
今の季節は、夏場の味劣化が進みます。
簡単便利な冷凍食品の加工米もあります。
家族が消えて独居が増える時勢に合わせて、食文化も変化しますね。
少子化が加速する原因は、食卓にあるかも知れません。
WIN7も終了が見えました [コラム・ぼやき]
自宅のノートPCを購入したのは東日本大震災のあった年でした。
NECの汎用パソコンのOSはWindow7です。
8が出たのは翌年の空きだったでしょうか。
時間経過を早く短く感じてしまうのが中高年です。
もうサポート終了なのかと感慨深く思うのです。
大規模なアップデートが行なわれた翌日に、サポート終了の案内が出ました。
最近winXPと10への自動移行で騒動になった記憶があるだけに思うのです。
家電製品なのだから『何とかしてよ』です。
製造元は一般家電とは考えていなのでしょうけれど。
時代は変わって、ネットでは見た事ないメーカーからパソコンが販売されています。
それに現在の主流はタブレットにキーボードを付けた品が種類豊富です。
OSだって今ではアンドロイドが主流になりました。
けれども米中貿易問題で、このアンドロイドも怪しげなOSになりました。
無料配布の負の側面が顕在化しています。
『米国製品は駄目だな』が日本人の基本理念として再燃してしまいました。
ダタより怖い物はありません。
またゴリ押し製品を買わされるにもウンザリです。
これからは日本のハイテク製品に、もう一度くらい期待したいですね。
梅雨に晴れは続かない [コラム・ぼやき]
昨日は一日だけ綺麗に晴れ上がりました。
それも今日は朝の数時間だけでオシマイ。
すっかり雲が出てしまい青空も何処へやら。
春や秋は三日くらい空模様が固定化します。
菜種梅雨、梅雨、秋梅雨の頃は空模様に期待なんて出来ません。
晴れを予想して洗濯をすると、落胆するしかないのです。
今月一杯と来月の初めは、晴れない予定で計画案を練り上げたいものです。