SSブログ

愛のために [芸術鑑賞]

ゴスペルのコーラス隊のことをクワイヤーといいます。
なので合唱隊でもゴスペル系統ならゴスペルクワイヤーと呼びます。
何も知らないで数年前に参加して幾年月。
結構、色々なところで歌いましたね。
基本姿勢としてボランティアで活動するから、歌う機会が多い。
無料なので頼みやすいのが双方の特徴になります。



ボランティアとは何かと疑問が浮かぶ。
日本文化の通念としての社会奉仕と何が違うか。
何となく思い当るのだ宗教色の濃さでしょう。
ボランティアとは神に捧げる行い、近づく行為です。
ですから近年の無宗教派系である日本文化には、馴染みが無い。
ボランティアの行為そのものが、近年、平成で顕著した行為です。


で、神とは何か?
神は愛である。
イエス以降の宗教であれば、そうなるらしい。
成程と合点が行くのがゴスペル歌った後の余韻です。
通常のコーラスと後味が違う。
神の国に近づく実感が味わえる。
同じ酸欠状態でも、コーラスとは違うのです。
思い過ごしかと思いましたが、数年の習いで確信に近づきつつある。



近年の宗教観であると、イエスの唱えるキリスト教は愛を謳う。
そのように本に沢山書いてありました。
祟り神であった古代宗教を、愛で満たしたのです。
そりゃ迫害される訳です。
人は愛を貰うのは好きですが、与えるのは苦手。
権力者にとっては奪う事が目的であるのですからね。
最近の日本の政策も健全化と言う数値に支配されて愛が無い。
世界中がそうですからね。




しかし歌っていることで愛を感じても、与える行為を無しにでは無効です。
絵に描いた餅。
空しいスローガンですからね。
難しい課題であります。
神の国へは狭い門をくぐり、険しい道程を行くとあります。
他の宗教だって皆、似たような事が書かれています。
真っ当な人には出来ない行為でしょう。




チラチラと感じる神の御世を思い歌う。
これが精一杯の行為で喜びでもある。
今はそれが実感できるばかりです。
夢のまた夢です。



悪の道に落ちぬようにするのが精一杯ですからね。





 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

予定がカブったら?光の国から ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。