針仕事 [雑多なこと]
仕事がアパレル関連とかではありません。
趣味で縫製をするわけでもない。
もちろん鍼灸師関連でもありません。
ミシンの会社に勤めている訳でもありません。
そして病院で施術しているなんて、あり得ない話です。
回りくどい言い回しで時間を取りました。
何の事も無い、舞台衣装の話題です。
自分で考えて小物を用意していたのです。
それで仮留めに糸と針を使ったのです。
最近思うのです。
針に糸が通らないって。
昔は子供時代に、針の穴が見えない状態を予想さえできなかった。
近年のOA機器の発達や、テレビに電話、スマートホン。
視力の衰える行為が増えるばかり。
そこへ老眼の気が来ているのです。
自分の中年期に針と糸は克服しておきたい。
そう願って最近まで、問題無しに糸通しができた。
このところは、問題アリなのです。
ブログで愚痴を書いてもしかたないのですが、言いたい。
それで今回のタイトルを、直接表現を避けて選んだのです。
ご容赦下さいませ。
2015-04-25 19:22
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0