SSブログ

絵の具の購入 [芸術鑑賞]

最初は12色で始まった油絵でしたが、欲しい絵の具を追加して40色になりました。
更に増えて行く気配です。



美術の教室ではパレットに色を置いて、混ぜ合わせて色を作れと云われています。
しかしウチの先生は、欲しい色は買って来いと言うのです。



混ぜ合わせて作ると、科学変化を起こして後で変色する。
混ぜる程に彩度が落ちて汚くなる。
後で同じ色が作れない。
絵の具が無駄になる。
片付けが面倒。



最後は自分の実感です。


混ぜるのは暗い絵にして陰気を誘う。
伝統の技は過去の建築構造に由来するから、現代建築で電気照明に合わない。
上手でも暗い絵は貰い手もいない。
時代は明るさを求めている。



そんな話をされます。



昨日は画材店に行き、展示された絵を見て、その話を思い返しました。
店奥の絵が面に出て来ました。
すると、光の加減で別の絵に見えた程。
光は全ての印象を変えてしまいます。


油絵は決定的に光に由来します。
実例を真に当たりした訳です。
油絵の奥深さを改めて知りました。


 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

風邪休み陽向ボッコ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。