SSブログ

適正適応できるかな? [お稽古・勉強]


文学系物語の創作に、小説、随筆、脚本、戯曲があります。
映像系に近づくと、台本とか脚本、原案、プロット、シナプシスが出て来ます。

文字が文字のまま使われるのであれば、最初から小説が便利ですね。
文字が先鋭ドキュメント化すると、随筆や短歌、俳句、川柳に至ります。

舞台上での演目を考えると、演劇、能や狂言、落語、漫才・漫談、浪花節・浪曲、コントなど多種多彩。
映像系なら、映画にドラマ、CMやインタラクティブなんて新しいものもあります。
絵に進めば、漫画やアニメ、影絵、人形劇とかも考えられます。

それぞれに最適化する必要もあるし、その世界でのベテランや職人、芸術家もいます。



自分は何処に向けて立ち位置を決めたいのか?

物語創作の基本があります。
これを習得しそうになれば、進みたい道を選んで進むべきですね。
中には、学者や教育・指導者という道筋もあります。
道は枝葉の様に広がっているのですね。


自分の希望もありますし、適正もあるのです。
希望と適性が沿っていればいいのですが、反目したら最悪です。
一歩目が出ないで立ち止まってしまいます。

これが昔であれば、徒弟制があるから本人の希望は最小限で済みます。
道筋が決まれば迷いも無いのです。
自由が無いと反発する思想もあります。
とても厄介なのが、自由だと知っていれば滅私奉公も出来ます。
無為だが省けるので楽でもあります。
何でも好きに選べる不自由さはありません。

先生・師匠がいれば、世に出る機会も人脈を得るのも楽なのです。
自由は何も手にしない危険と隣り合わせ。

社会生活は面識の有る無しの、人脈に肝が在ると最近知った私です。
これがないと、夢見る馬鹿で終わる可能性があります。
世に為人が知れ渡ってからが、自由の発揮時なのですね。
若いと、無知で馬鹿で、どうしようもないと理解した私です。


さて好きな事に邁進出来るのは基礎編までです。
その先を見据えていないと、体験学習して終ってしまいます。
自分は何者になりたいのか。
何処へ進みたいのか?

あれも善い、これも良いなんて、幼稚な妄想はそろそろ捨てなくちゃ。
確定しないと無駄に時間を浪費してしまうでしょう。



考えなくちゃ!

そんな時が近づいている気がします。
それに、今の自分に何が出来るやら?



 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。