SSブログ

伝記モノを信じて [本・執筆]


小中学生の頃は偉人伝を読むのが好きでした。
本読むのが大嫌いで、漫画しか読まなかったのです。
でも偉人伝だけは読めたのです。
不思議ですね。

でも学校にある偉人伝などは、御都合主義の塊りだと最近気が付きました。
馬鹿だと思いますが、信じる者は疑わないのです。
人はそのような特性があるのですね。

最近になって物書きをするようになり、常識さえ疑ってしまいます。
愛深き故に憎む。
そんな反動かも知れません。

物書きの切っ掛けに、疑いから出ると、書き出し易いですね。
結論的な執着地点が見えているから安心できます。
常識に帰れば読者は安心します。

創作で重要なのは、安心して読み終われる事でしょう。
学術書や論文なら、常識を引っくり返すと、勝ち名乗りを上げられます。
博打みたいなモノでしょう。
勝ち残ることが重要です。

エンタメ類は負けて殲滅しないことが重要です、
何らかの希望が残り、次への期待が抱ければいいです。
もちろん、真逆な作品でもいいです。
自分はカタルシスが解放されるより、溜まる方が好きですから。

天邪鬼になっている面が大きいです。
子供の頃の漫画は悲劇的な作品ばかりでした。
今は真逆ですね。

未来に希望が持てない時代には、明るい未来のお話しがいいのです。
幼少の頃は、日本が大発展する時期なので、悲劇が好まれたのでしょう。
今そんな作品を世に出せば、総スカン食らう事になりかねません。
Jホラーが流行った時は、プチバブルや回復期でした。
今は低潮期でどん底行きの真っ先中です。

昨日書いた通りに、修作は陰々滅滅になりガチです。
これらの仕上げをして秀作にするのは、怖いモノ見たさが増した時で充分。
しばらくお蔵入りになります。

永遠にお蔵入りしないように、夢だけは持って待ちましょう。




 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

情念怨念!?うっかりサン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。