SSブログ

推敲が停滞し [お稽古・勉強]


創作した作品を見直して修正することを推敲と言うのです。
物語を紡ぐまでは知らなかった言葉です。
文学系の方は知っているだろう、業界用語でしょうか。

句読点や、手にをはを修正するのは、推敲と言わないらしいです。
筋や骨組みを正すのを推敲と呼ぶらしいです。

手書の時代は書き直しですから、大変な労力が必要でしょう。
気が遠くなるような行為です。
数カ月かけて作り上げた作品を、書き直すのです。
もう一本書くようなものです。

現在はデジタル化が主流です。
修正は手書きよりも楽ですね。
ヤル気が出たらの前提条件があります。

苦心惨憺して書き上げ、数日、数週間放置して見直します。
書き上げて直ぐですと、直す場所が見つからないです。
最高傑作を書いたつもりなので、見つけられないのです。

一年くらい放置すると、他人の作品くらい忘れています。
粗筋さえ覚えていなかったりします。
書き上げたら梗概とか、粗筋を書き残した方がいいですね。
本文を読む前に記憶の揺り起こしが可能です。
この先を思い出せないのでは、本当の他人の作品を修正するようなもの。
自分の著作を模写修正するような嫌な気分になってしまうでしょう。
著作権侵害している気分になっちゃう。

習作といえども、手書きをテキストデータに打ち込むと、手直し連発しちゃいます。
雰囲気だけ似せたまま、キャラを立てると、違う行動になりがちです。
擬似人格が、独り歩きし始めてしまうからです。
キャラの自己主張ですよね、これは。

推敲しながら、書き直しが辛くなったり、面白がったりしています。
自分の作品を読みながら、笑い顔になる。
自作自演で自分観劇して、嬉しんでいる。
幸せな時間が流れて行くのです。



 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

シードル酒?癌・ガン・がん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。