SSブログ

居場所を求め [コラム・ぼやき]

ニュースを見ていて思いました。
人間には居場所が必要で、最重要だと。

更に分析して見ます。
子供の頃は、誰と居るかが最重要でしたね。
何処、此処ではなくて、『誰か』です。

大人になると、何処にいるかが重要です。
地位や名誉、団体などの、固定化されない物も居場所です。
もちろん不動産も重要な居場所。
家庭とかサークルもそうです。
ファンやヲタクの集まりも居場所になりますね。

ふと思い付いたら、芋蔓式に考えがまとまりました。

冒頭に戻って、テレビのニュースは移民問題や難民です。


異民族がどうこうよりも、自分にとっての居場所が侵食されるのが恐いのです。
お金も、場所も、仕事も、仲間も、地位や名誉、友人知人愛人さえも影響を受ける。
潜在的な不安要因が難民です。
だから根強い不安が、拒否の態度を取らせる。

インテリだとか国際派とか、リベラルや人権波は、根本的な事が理解できていない。
私のような無知な者でも、一瞬で閃いた根底になる不安の元です。
要因から原因を特定して解決策が見い出せなければ、何も解決しません。
見知らぬ誰かの人権や生命よりも、日常生活を営む国民の方が大切でしょう。

ならば、居場所を失う不安は何処から来ていたのか。
太古の昔から、食料を求め流離い世界に広まった人類です。
古典的な不安が、遺伝子レベルで染み込んでいるでしょう。
農作物や家畜技術を身に着けて、定住をするようになり、一層の不安強化が成された筈です。
だから国とか民族、社会、地域、世間に家族という概念が生まれた筈です。


思い付いて納得しつつ、更に原因究明したら考え至ったのです。
だからブログに書いて見ました。
創作活動の、ネタの元にもなりそうです。
ロードムービーや流離い物、創作譚が根強く題材になる理由です。
世界征服だって、コレなくして考えられません。
定住しない生物なら、世界征服なんて必要ない思考になるでしょう。
つまみ食いして、別天地に行けばいいだけですから。


練習初日にしては、善い考えに至りました。



 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

貧困の果て日曜は読書の日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。