SSブログ

風見鶏! [雑多なこと]

上に者としたの者では、同じ方向を見ていたとしても、眼に映る物が違うのです。
ですから意識の共有をしているのだと、勘違いしてはいけません。
半世紀以上生き永らえて得た結論で導き出された結果です。
宗教や哲学、自己啓発、心理学でも注意を発しています。

人は皆ちがう。

これが真実でしょう。

ですから「信じられる方」でも信じ切ってはいけない。
「頼りになる人」でも、頼り切ってはいけない。
なので、「親友」でも「マブ」でも同じ事です。
ましてや映像に映った虚像なんて、以ての外です。

自分で映像演出を学んでも来たので判るのです。
編集作業で、見たモノが違う印象を得るに変化することを、知ってしまいました。
動画の浸透圧の凄さを思い知るのです。

職場や学び舎、家族として同じ時間を共有しても、認識の不一致は修正できません。
良かれと思ったことも、悪事を働いたとしても、受け取り方は千差万別です。
発信者と受信者、行動人物と目撃者、非対象者の疎通は常に齟齬を生み続けます。
それをドラマという、能動態として表します。
それらを学ぶことが、物語の創作活動に繋がるのです。


毎日起きる、各種の出来事。
それらの解釈は人の数だけあるのです。
期待した通りの受け答えをして貰える訳でもありません。
だから確認作業が必要なのです。
それをコミュニケーションとか呼ぶのでしょう。
確認ができて行動に移すときは、コミットメントと言い現すのでしょう。
常にズレは修正し続けねばなりません。
だからホウエンソウなのですね。


核心を突いて話題について語らないと、言い現すのが大変です。
コミットできないなら、リサーチしなくちゃならない。
気遣いとは、このような時に発揮されます。
疲れるのですよ、毎日がネ~。

下っ端中高年のボヤキでした。



 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

バックアップ記事カタツムリ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。